-
皆さんごきげんよう
そろそろホリデーシーズンが始まるぜと
世の中少し浮足立ってくるころですねわが教室 英語を扱っているのにも関わらず
クリスマスツリーがありませんかつては天井に届くほど大きなものを
持っていましたが
老朽化により処分した後は
なんだかこれというものに巡り合えずということでクリスマスツリーは
よそ様の飾ったものを眺めることにしています
How about you?英検絶賛申し込み受付中
英検問題がリニューアルされる前さいごの英検ということで
2024年1月14日実施分@さなえいご
早々と【10人の壁】チャレンジ、クリアとなりまして
正式に申し込みをスタートしております10人の壁、というのは
すべての準会場が乗り越えなくてはならないもの
そう、実施級すべての合計の受験者数が10人集まらなければ
単独での英検実施ができませんよ、というもの3級から出題になっている英作文問題の増量について
そうとうセンシティブになっている方が多い
当教室の受講生さんも例外ではありませんあっという間に、試験実施に必要な10人が受験を希望!
と手を挙げましたこちら、さなえいごの受講生さん以外の方も受検が可能です
今回は、5級から2級での実施を予定しています本会場でも受検はできますが準会場の方が
検定料がお得な設定となっていますので
英検一次試験をさなえいごで受検し
その帰り道、本会場で受験したつもりでのその差額で
ちょっといい感じのコーヒーを飲んで帰ったり、なんていかがでしょう
アイスクリームでも
たこ焼きでもいいですねということで、
2024年1月14日(日)実施分の英検へのお申込み、始まっていますよ、の
ご案内でした
こちらの締め切りは12月13日となっています外部の方で、受検申し込み希望の方は
準会場での受検についてのご説明と
申し込みガイドのご送付をスムーズに行うため
メールenglish@sanaeigo.comにでお問い合わせをお願いします
2023.11.12
- 11/12更新分 今年度最後の英検 申し込み始まっています
- Have you appplied for it yet? It's Eiken Time!
- 英検、準会場、英検申し込み
- PICK UP!
- DATA
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月