-
皆さんごきげんよう
お彼岸が終わっても
まだ日中ぎりぎり半袖で行けそうだなと
思ったその翌日、今シーズン初
小さなストーブをつけましたストーブ
英語でstoveは台所にある『こんろ』のこと
温まりたいときに使うのは
heaterです何ともややこしいです
今年度最後の英検です
2023年10月1日㈰は
さなえいごで
今年度最後の英検です英検自体は年に三回実施されていますが
当教室では、春と秋の二回のみの実施です当教室の受講生さんのみならず
外部の方もぜひぜひどうぞ、というスタイルになってから
今回が最多申し込み数となりました10月1日は、朝から晩まで
英検祭り@さなえいごで
わっしょい わっしょい今回英検を受ける皆さん
どうか体調管理しっかりと
当日『熱が出ました…英検受けられません。くすん』なんて
言い出す人が一人もいませんようにそして改めてのご案内になりますが
今回初めて3級を受ける皆さん
英作文(writing)は、筆記試験の時間内での回答です
別枠で時間が確保されるわけではありませんので
十二分にお気をつけてそれと何らかの理由で試験が受けられなくなってしまったとしても
既にお支払いされた検定料の払い戻しはもちろん
その検定料を次回以降の試験への充当、ということも
行っておりません私のちからが到底及ばないところで決められたことになります
どうかご了承くださいということで、10月1日㈰みなさまどうぞよろしくお願いします
2023.09.28
- 9/28更新 今週末は英検
- The last Eiken test of this fiscal year at sanaeigo
- 英検
- PICK UP!
- DATA
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月