-
皆さんごきげんよう
暑い、暑いと言っていたら
8月が終わり、静かに9月が始まりました運動不足気味だった先月分を挽回すべく
9月は自転車通勤を楽しめたらと
思っています教室だより最新号できました
通算128号目となる2024年9月号sanaeigo通信
きょうの午後出来上がりました今月号のLovable studentsのコーナーは
特別編として先日アメリカでのホームステイプログラムを
体験してきた生徒さんのことを紹介する記事となっています高校2年生のMaoさんは、小学校にあがる前からの
生徒さんです
ずいぶん長く一緒に英語を勉強しているので
Maoさんのこと、なんでも知っているつもりになっていましたが
彼女の初海外が、単身ホームステイになるなんて
夢にも思っていませんでしたそれがもう、本当に良い顔になって帰ってきた(帰国)してきたんですよ
これはもう、確実に、まんべんなく、ものすごくいい経験をしてきたに
違いない! ということで、良いものはみんなで共有して
みんなでいい気分になろう!という連載にしようと思っていますまた、What I think about when I think about Englishでは
本来ならば何かしら英語のことを書きます、というコーナーにも関わらず
やっとやっと再開する気持ちになった(自分のモチベーションをあげるのも
時として大変だと思うんです)Christmas Potluck Lunch Partyのことを取り上げましたPotluckとは「お料理持ち寄り」のことで
各家庭一品、自慢の逸品を持ち寄っていただくことで
超豪華なお昼ご飯をみんなで満喫しようというものです
食いしん坊ゆえのこの企画…🥰
ああ、楽しみだなぁ…
まだ、ちょっと夏の名残で
暑いんだけど、クリスマスかぁ…🎅⛄ふふふ。おっと、その前に英検@sanaeigoがありました
今年の春、実施できなかった分、今回お申込みの方、けっこういらっしゃいます
がんばれ!ぎりぎりまで粘るんだ!
一か月あれば、だいぶん勉強できるぞ!!ほんとだよ!!ということで、今月もどうぞよろしくお願いいたします!
2024.09.01
- 9/1更新 さなえいご通信 最新号お届けです
- Here's the September issue of sanaeigo newsletter
- 教室だより、クリスマス、ポットラック、英検
- PICK UP!
- DATA
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月